番組へメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
てぃーだブログ › オリジンアワーブログ › 木 こきざみインディアン › 昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

2013年10月10日

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

ドジャーン!タイフーンfmが社運をかけて開発したパーソナリティロボットがついに完成!ひーぷーロボが今夜発進!AppleのSiriをも超える脅威の会話能力を体験せよ!

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

ただいま遅めの夏休みを満喫中のひーぷーさん。来週はコートジボワールのみやげ話を楽しみにしてますね。

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

玉城出身の二人のドクター、城間盛次と儀間真幸を中心に、チャチャクリニックは地域の皆様が安心して笑える、かかりつけラジオを目指しています。ラジオネームの事、お気軽にご相談ください。

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

いつも応援してくれるキミにひーぷーロボの秘密を大公開!
ひーぷーロボの脚部はJT社のRootsアロマブラックを採用しているよ。冷却水を注入することで重心が安定するんだ。

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

ひーぷーロボの胸部はかねふく社のダンボールを採用しているんだ。運動性を重視して内部は極限まで軽量化しているよ。公演案内のフライヤーも収納可能だ。

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

なんと頭部は操縦席になっていたんだね。気になるお値段は一泊朝食付きで5千円。ネットから予約すると4,500円だよ。

昭和八十八年式颱風電波壱号「ひーぷーロボ」発進!

■10月17日(木)は私にこの材料で気軽にしゃべらせれ!

【 パックの飲み物がこうパッって開けた時にキレイに開かない時みたいな話 】※ひーぷーロボ提供


オオシロクマの「〜みたいな話」

会社のデスクでYouTube見ながらファミチキ食べてたら小さいコロモがキーボードの隙間に入ってからに、「あーあ」ってなりながらペーパーナイフ使ってキー剥がして掃除したら、その後のキータッチがキシキシになって「はーあ」ってなりました。

あと紅いもタルトを開ける時に勢い余ってタルトを崩してしまい、ビニールについたタルトのカケラをすすっている時「これはこんな事ではないなぁ」ってなります。

・・・これ来週久々にヤバいなぁ。

アナタのパックの飲み物がこうパッって開けた時にキレイに開かない時みたいな話お待ちしてなーす。

origin@fmnaha.jp
※メールは木曜午後5時までにお送りいただけると助かります

bg
131010こきざみインディアンのオリジンアワー
2013年10月10日 更新
ダウンロード
タイフーンfm


同じカテゴリー(木 こきざみインディアン)の記事
若者のすべて
若者のすべて(2014-08-28 20:41)

愛と平和としっこ
愛と平和としっこ(2014-08-21 21:42)


Posted by オリジンアワー at 23:59│Comments(3)木 こきざみインディアン
この記事へのコメント
ここに猫いたのか〜(・ω・`)
Posted by とんこつ臭 at 2013年10月11日 00:28
ひとしさんに会いにコートジボワールに行こうと思いますが、もう玉城にいるのかな?

飛行機で二時間程度なので、ちょっと考えてしまいました。
Posted by あんた馬鹿じゃない?あんた馬鹿じゃない? at 2013年10月13日 07:13
目がなんとなく似ていると思ったのは僕だけかな。困ったときのニャー。
Posted by 横浜のもんぱ at 2013年10月13日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。