番組へメッセージ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
てぃーだブログ › オリジンアワーブログ › 月 ベンビー › 親愛なるみかん農園のたごにぃアワー

2009年10月12日

親愛なるみかん農園のたごにぃアワー

体育の日〜!!
みなさま、体力に自身はありますか?
運動の季節ですよ。
そして、運動会の季節ですよ!
みんなで走りましょう〜。

「親愛なるみかん農園のたごにぃアワー」
ヨーイ、ド〜ン!!!サボテン


ということで本日は収録放送でした。
突然の変更でしたが、メールありがとうございます。
そして、差し入れまで。

タイフーンfmの閉ざされた空間、「プリズンスタジオ」通称Gスタジオからの放送です。
この、窓のない密室で繰り広げられるであろう惨劇に不安と恐怖を感じながら収録がスタートしました。

さっそく、恒例のベンビーのファッションチェック!!
どう?似合う?
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー
で、キャンさんのおされバッグ。
パンダと宇宙人がポイントです。
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー



親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー

りょうけんさんからうまい棒いただきました。
献血を100回こなしたという達人からの差し入れです。
りょうけんさんの健康にあやかりたいと思います。
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー

とおるちゃんからは、先週メールにあった広島の駄菓子?
ブロイラーです。
もはや、酒のつまみです。う〜ん、香ばしい!!
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー

そして、やすあにぃさんからは「しっとり仕上げのカレーせんべい」と「羽田ロール」、
ルーキーの為に「ヨクスベ〜ル」です。
ルーキーには必要ないのではという声もちらほら。
みなさま、あざ〜す。

でも、すべてを打ち壊すであろうビン詰めのアレがおかれています。
う〜こわっ!

親愛なるみかん農園のたごにぃアワー
はい、キャンさんに順調ですかと聞いたなら、
順調ですとの答えが、
割れてるかどうかルーキーにチェックしてもらいました。
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー
で、負けじとベンビーさんもチェック!
最近顔がまるくなった誰かさんは、ほっといて、楽しみですね〜。


番組も終盤に差し迫ったとき、惨劇は起こったのです。
あけてはならないものもあるのです。
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー
親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー
画像で恐怖を味わってください。(さだまさしの「防人の詩」をBGMにしてください。)

ともストラとつにゅ〜!
ルーキーが待ちに待ったこの瞬間がやってきました。

「ブラックサンダーアイス」!!
ともさんあざ〜す!!

親愛なるみかん農園のたごにぃアワー親愛なるみかん農園のたごにぃアワー

惨劇なって忘れて美味しく頂きました。
ルーキーから1000円分のなにかがもらえると思いま〜す。

今日のルーキー:くさやがんばった。ヨクスベ〜ルでよくすべった。
ルーキーの課題:素数を勉強する。

お土産マップはhttp://originhour.ti-da.net/e2457462.htmlをクリックして下さい。


「@大阪」「@東京」「@広島」「@そのた」



同じカテゴリー(月 ベンビー)の記事
女子?!トーク!
女子?!トーク!(2014-08-25 20:25)

キスはダメラジオ
キスはダメラジオ(2014-08-18 23:20)

うーくいの風景。
うーくいの風景。(2014-08-11 19:20)


Posted by オリジンアワー at 18:00│Comments(2)月 ベンビー
この記事へのコメント
ん〜。「笑わっすぜ」が頭の中でグルグルしております。。。
Posted by マーチスーパーターボ at 2009年10月12日 21:50
密閉した場所で「くさや」とは,,,,まさにジサツコウイですよぉ!もしかして,くさやでジバクするための録音放送だから「プリズン」と予告したのでしょうか,,,,

さてさて,おくれてしまいましたが,キャンさん,私のweblogにコメントしていただきありがとうございます.先祖代々から伝わる家訓で,私からweblog内にて返答することが禁じられているため,こちらにてコメントをかえさせてください.大変勇気付けられる書き込みを頂き,ありがとうございます.

こちらこそ,今後ともよろしくお願いいたします.
Posted by nadjanadja at 2009年10月14日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。